社長ブログケヤキの木の下で
2012年6月19日
父の日の料理 (2)
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
今日は朝から雨で台風養生
足場の架かっている現場が3棟
基礎工事中のものも含めると7棟動いてますから
皆で手分けして行かなければなりません。
今回は美濃地方の西側を通りますから
風も強く、要注意です。
さて、
先日の父の日
久しぶりの料理です。
前菜の大ハマグリ
中華のようにセイロで蒸して、
味付けはイタリア風
殻つきのままだと不安定で
せっかくのおつゆもこぼれてしまう事もありますから
ハマグリは別の安定した器に取り出して
ガーリックパウダー
オリーブオイルを多目(オレイン酸で体にもよい)
ブイヨンスープ少々
蒸した蛤も美味しいですが
味の染み出たスープも美味
もう一つは
父の日の一品と
わざわざシールが貼ってあった生蛸
炙ってタタキにしました。
ポン酢をあわせます。
野菜はクレソンサラダ
馬に食べさせるほどたくさん袋に入ってましたが
さらにトマトやホタテを加えてボリュームを増しました。
味付けは白ワイン、ガーリックパウダー、ピンクペッパー、ブイヨンスープ
もう一品は久々ですが定番のニンニクの芽
オイスターソース自体はどろっとしていて
入れるときにそのままビンから入れると入れすぎることが間々ありましたが
陳健一さんの本を読んでいたら
オイスターソースにお酒をいれておくと
さらっとして入れすぎる心配も無いし
味も複雑になっていいとあるではありませんか
先月からマネしてそうしてます(笑)
最後はメイン
豆鼓風味のスペアリブ
骨付きスペアリブは一口大に叩き割ります
流水に30分以上漬けて臭みを取ります。
乾いたふきんでしっかり水気を取り
カタクリをまぶします。
味付けは
豆鼓とニンニクを炒めたもの
テンメンジャン、砂糖、中国醤油、醤油、赤唐辛子、胡椒、ごま油、ラー油
全部お皿にいれてセイロで15分蒸します。
スペアリブというと
油ギトギトと言う場合もありますが、
不思議なことに蒸すと
余分な油は取れてさっぱりいただけます。
ビールやワインによくあいますから
これからの季節にぴったりです。
それでは
皆さん、次回をお楽しみに。
Category
- 家づくりのたいせつな話(514)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(415)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)