社長ブログケヤキの木の下で
2011年11月22日
超乾燥
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
今朝は冷え込みました
事務所の前は3度
事務所は昨夜、
マキコが大食いをしたので
その築熱でいまだに16度
マキコは働きすぎですね
昨夜の事務所は26度でした。
さて3度の今朝
湿度は80%と聞くと
乾燥してないように聞こえますね。
一般的には
湿度が40%だと「乾燥しているかな」、
湿度が80%だと「湿っぽいかな」と判断しています
でも80%という湿度は相対湿度のことで
これはある温度の空気が目一杯含むことの出来る水蒸気の量で
その空気中の水蒸気の量を割った数値のこと。
相対湿度100%で結露すると考えるので
80%ならもう後少しで結露となります。
ところが
気温3度の時の湿度80%と
気温32度の時の湿度80%では
空気中に含まれる水蒸気の量(絶対湿度)は
全く違います。
これは気温により
その空気に含むことの出来る水蒸気の量が全く違って、
温度が高いほどたくさんの空気を含むことができます。
湿り空気線図で見ていただくとよく分かりますが
気温3度で湿度80%の空気の中に含まれている水蒸気の量は4g
気温32度で湿度80の空気の中に含まれている水蒸気の量は26g!
なんと6倍以上ですね
では3度で4gの水蒸気でしたが
4gの水蒸気は
32度でどれだけの相対湿度かというと
なんと13%
真夏に本日の相対湿度は13%と聞いたら
超乾燥状態でびっくりしますよね。
でも今日の川辺町はそれだけ乾燥してます。
女性の皆さんは
お肌の乾燥に注意して下さいね。
それでは
皆さん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(514)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(416)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)