社長ブログケヤキの木の下で
2009年6月22日
焼豚
おはようございます
紙太材木店の田原です。
昨日、午前中はお打合せ、
午後は明日お持ちするプランの作成です。
その後、本を買いに各務原のカルコスに。
辻調理師専門学校の吉岡教授の書かれた、
中華の料理書です。
以前から欲しいと思っていたのですが、
プロ用の料理書は意外に高く
なかなか手が出ませんでした。
昨日は、父の日なのでこじつけで購入した次第です。
かまどを使って焼豚を作るのが目的です。
つけダレも複雑でどんな味になるか今から楽しみです
(こんな味というのはだいたいわかっているのでそれにどれだけ近づけるかなのですが)
ただ、その前にかまどの上部に釜を作らなければなりません。
釜の構造を見ると炭の輻射熱と高温な空気の対流によって
熱を加えています。
かまどの中に薪を入れて燃やせば言いという訳ではなさそうです。
釜の断面図もありますので時間を作って挑戦です
ガスオーブンもあるので焼豚だけでしたらそれで出来るのですが
将来的には北京ダックに挑戦という遠大な目標がありますので
釜を作らなければならない次第です。
さて、本日はお客様アンケートの見直しです。
従来のアンケートではお客様の率直なご意見が
きちんと反映されていないことが分かりました。
実は先日、お引渡しをしたお客様の所にお伺いし
ご契約までのお話しの進め方、
工事中の対応等についてお聞きした時にわかったことです。
他にも早急に改善すべき点のご指摘を受けました。
早速、先週の会議で打合せをしたのですが、
アンケートの見直しもその一環です。
今更ながらにお客様のお話の重要性を再認識した次第です。
今よりさらに質の高い会社にしていくつもりですので
皆さん見ていてください。
Category
- 家づくりのたいせつな話(513)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(411)
- 温熱環境(205)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(91)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(31)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(176)
- 古い民家の再生(79)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(66)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(2)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)