社長ブログケヤキの木の下で
2009年7月26日
セルフ工事 (2)
今日は、朝10時より建築中の現場でお打合せ、
もうすぐ、造作工事が終了しますので、
現地でお客様と、手作りキッチンやセルフ工事の塗り壁(珪藻土)の
コツや手順などのご説明です。
当社で使用している珪藻土は
固める材料として合成樹脂の入っていない物を使用してますので
下地になる壁のプラスターボードの継目をきちんと処理しないと
継目がひび割れてきます。
やり方さえ覚えれば、誰でも出来ますので、
リフォームをお考えの方も
どんどんセルフで塗り壁に挑戦してみてください。
セルフ施工の状況は随時こちらにアップしますので、
ご興味のある方はお訪ね下さい。
午後からは、以前からお話しをさせていただいている
各務原のお客様とお打ち合わせです。
耐震と改装のリフォームのお客様で、
本日はカラースキムです。
屋根の瓦の色や
外観の色合いをどうするかなど、
楽しい打合せになりそうです。
Category
- 家づくりのたいせつな話(519)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(73)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(3)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)