社長ブログケヤキの木の下で
2018年11月21日
岐阜県 網走とは違うけど・・
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
今朝は5度の美濃地方
初氷もそんなに先ではないでしょう。
子供のころの記憶では
11月30日に雪が降った覚えがあります。
小学校の頃で1.2度降ったでしょうか。
当時でも11月の雪は珍しかったので覚えています。
統計を調べてみると
お隣の美濃加茂市が観測地点で出ていて
冬季の最低気温の記録もトップ10が出ています
それによると一日の最低気温の記録は
-8.9度 1986.3.1
-8.7度 1985.1.15
-8.6度 1981.2.28
-8.2度 1985.1.31
-8.2度 1982.1.30
-8.0度 1980.2.17
-7.9度 1996.2.3
-7.8度 2018.1.25
-7.7度 1981.1.31
-7.6度 2003.1.6
今年の1月31日が-7.8度でベスト10に入ってますから
ちょっと驚きですね。
美濃加茂市の記録は1976年からのものしかありません。
しかし、
県庁所在地の岐阜市の統計は1883年からあって
同様の一日の最低気温の記録が出ています。
-14.3度 1927.1.24
-13.7度 1936.2.3
-11.7度 1927.1.30
-11.7度 1884.1.1
-11.1度 1929.1.3
-11.1度 1884.2.11
-11.1度 1884.1.11
-11.0度 1926.1.25
-10.9度 1940.1.25
-10.7度 1922.1.25
西濃地方になる岐阜は地域区分で6地域
美濃加茂、可児は5地域に分類され
6地域よりも寒い地域です。
その岐阜で-13度とか-14度があった日には
美濃加茂や可児で何度だったか知りたいところですが
残念ながら統計がありません。
ちなみに高山も1899年からの統計があって
びっくりするほどの寒さを記録しています。
同じ岐阜県でも網走か?と思うくらい
-25.5度 1939.2.11
-23.5度 1918.1.11
-23.4度 1943.2.2
-22.7度 1944.1.9
-22.7度 1939.1.11
-22.3度 1913.2.2
-22.3度 1904.1.27
-22.0度 1934.1.31
-21.5度 1946.1.2
地球温暖化の影響で近年は以前ほど寒くはありませんが
それでも美濃地方では冬の朝は氷点下が当たり前
古くからの家だけでなく
最近建てられている住宅でも
暖房していても膝から下は寒い
朝起きた時に既に寝室は寒い
キッチンやリビングも当然寒い
トイレも洗面も廊下も・・・・
いくら厚着をしても
膝から先はなかなか暖かくなりません。
目に見えない空気や熱(暖かさや寒さ)をどのようにデザインするかは
現代の住まいの必須事項
間取や外観、インテリアも大切です。
でも同じように大切で気にしなければならないのは
耐震性や断熱性、気密、換気と言った住まいの性能です
なぜならそれは住む人の健康性に関わる大きな問題だからです。
ただ、その認識はまだあまり一般的ではありません・・
Category
- 家づくりのたいせつな話(514)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(415)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)