社長ブログケヤキの木の下で
2011年4月25日
棒々鶏
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
昨日は急に食べたくなった
棒々鶏
棒々鶏なので
棒で叩かなければ・・・
でも後から考えると
叩く必要があったのか ?
骨付きのもも肉がなく
普通のもも肉
叩いたら皮が
剥けてしまったので
皮だけ細切りにして混ぜました。
叩いた肉を手でばらし、
皮と和えます。
練りゴマでソースを作ります
湯でた汁でスープ
これも
クラゲの替わりの葛
この葛は失敗
澱粉入りの葛だったため
しばらくするともごもごの食感になってしまいます、
葛なら本葛だけのを使わなければいけません。
完成
スープ
父の長崎旅行のお土産
鯨
なぜ長崎で・・・
父の世代は鯨になにか思い入れがあるようです。
それとこれ
ニンニクの芽炒めは
写真の撮り忘れ
それでは
皆さん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(514)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(415)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)