MENU
NEWS/EVENT
新着情報
イベント
CONCEPT
伝えたいこと
SDGsの取り組み
紙太の家
自然素材
省エネ性能
仕様詳細/spec
ZEH READY
Q&A
BLOG
社長 田原のブログ
WORKS
家づくり実例
facebook Album
VOICE
住まい手の声
ABOUT
ショールーム
会社概要
アクセス
CONTACT
ご相談予約
資料請求/お問い合わせ
NEWS/EVENT
新着情報
イベント
CONCEPT
伝えたいこと
SDGsの取り組み
紙太の家
自然素材
省エネ性能
仕様詳細/spec
ZEH READY
Q&A
BLOG
社長 田原のブログ
WORKS
家づくり実例
facebook Album
VOICE
住まい手の声
ABOUT
ショールーム
会社概要
アクセス
CONTACT
ご相談予約
資料請求/お問い合わせ
HOME
>> ケヤキの木の下で
社長ブログ
ケヤキの木の下で
2025年2月24日
高気密高断熱のその先へ
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
朝は氷点下の日が続きますが、
いかがお過ごしでしょうか。
2月も今週で終わり。
日中は暖かくなる予報ですが
朝晩の冷えはまだしばらく
続きそうですね。
建築知識ビルダーズの
編集長の木藤さんが
FBで自邸が75m2以下の為、
長期優良住宅の基準に満たないことを
嘆いて(怒って)
いました。
75m2の広さは
平屋の場合にかかる制限です。
もちろん2階建てにも
広さの制限があって、
その場合
1階は40m2以上という
規定があります。
最近は平屋ブーム。
来月断熱、気密の見学会を行う
可児の家Cの
分譲地でも
6宅地の内4軒は平屋。
NHKのクローズアップ現代でも
平屋が取り上げられていましたが、
平屋がブームな理由の一つに
2階建てに比べ
階段がない、廊下が少ない
なのでその分の費用が掛からない
なんてことを挙げていました。
同じ面積なら
基礎も屋根も2倍になることは
スルーしていましたから、
建築屋から見れば
??な内容でしょうか。
Ua値や断熱性能等級を基準にすると
価格の事は別にして
平屋でも気になることはありませんが、
暖房負荷や
冷房負荷を基準
にすると
年間の暖房費や
冷房費は
2階建ての方が
南面からの日射を利用できれば
圧倒的に有利
になります。
もちろん、設計の工夫や
冷暖房負荷の計算が出来なければ
絵にかいた餅ですが・・・
平屋ありきのプランでは
冷暖房負荷の違いも分かりませんし、
設計者が提案しない場合もあります。
前回、4月の基準法改正で
構造計算や省エネ計算の義務化で
相当混乱が予想されると
お伝えしましたが
実は、平屋はその対象外
何故なのか?
この平屋ブームの火付け役は?
分からないことが多くありますが
住まいの省エネ性は
Ua値や断熱性能等級ではなく
冷暖房負荷で判断する
のが基本です。
.
« 先頭のページ
«
...
8
9
10
...
20
30
40
...
»
最後のページ »
Category
家づくりのたいせつな話(522)
雨漏れ(25)
高性能 省エネ(431)
温熱環境(212)
雑記(253)
新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
室内環境(37)
MOKスクール(28)
紙太材木店の考え(96)
建築巡礼(36)
レイモンド(3)
耐震のこと(32)
手仕事 道具 機器(93)
断熱のこと(92)
イメージ 仕上がり(74)
暮らし(178)
古い民家の再生(80)
経年変化(7)
イベント情報(28)
換気(25)
結露(29)
インテリア(20)
メンテナンス(7)
紙太材木店の仕事(2)
素材(67)
サッシの性能(51)
料理(141)
室内環境と健康(15)
庭造り(4)
リフォーム(55)
現場レポート(184)
性能とデザインのバランス(17)
耐久性(3)
住宅医 ぎふ木造塾(22)
造作家具(25)
本の紹介(40)
ZEH(3)
百年の家プロジェクト(45)
薪ストーブ(48)
Archive
月を選択
2025年4月 (1)
2025年3月 (13)
2025年2月 (12)
2025年1月 (12)
2024年12月 (12)
2024年11月 (12)
2024年10月 (13)
2024年9月 (13)
2024年8月 (13)
2024年7月 (14)
2024年6月 (11)
2024年5月 (14)
2024年4月 (13)
2024年3月 (13)
2024年2月 (12)
2024年1月 (11)
2023年12月 (13)
2023年11月 (16)
2023年10月 (13)
2023年9月 (14)
2023年8月 (12)
2023年7月 (13)
2023年6月 (13)
2023年5月 (13)
2023年4月 (12)
2023年3月 (14)
2023年2月 (12)
2023年1月 (11)
2022年12月 (13)
2022年11月 (13)
2022年10月 (13)
2022年9月 (13)
2022年8月 (14)
2022年7月 (13)
2022年6月 (13)
2022年5月 (13)
2022年4月 (13)
2022年3月 (14)
2022年2月 (12)
2022年1月 (10)
2021年12月 (13)
2021年11月 (13)
2021年10月 (13)
2021年9月 (13)
2021年8月 (13)
2021年7月 (13)
2021年6月 (13)
2021年5月 (13)
2021年4月 (13)
2021年3月 (14)
2021年2月 (12)
2021年1月 (12)
2020年12月 (13)
2020年11月 (13)
2020年10月 (13)
2020年9月 (13)
2020年8月 (13)
2020年7月 (14)
2020年6月 (13)
2020年5月 (13)
2020年4月 (13)
2020年3月 (13)
2020年2月 (12)
2020年1月 (12)
2019年12月 (13)
2019年11月 (13)
2019年10月 (13)
2019年9月 (13)
2019年8月 (10)
2019年7月 (14)
2019年6月 (12)
2019年5月 (14)
2019年4月 (13)
2019年3月 (13)
2019年2月 (12)
2019年1月 (11)
2018年12月 (13)
2018年11月 (13)
2018年10月 (14)
2018年9月 (12)
2018年8月 (13)
2018年7月 (13)
2018年6月 (13)
2018年5月 (12)
2018年4月 (13)
2018年3月 (14)
2018年2月 (12)
2018年1月 (11)
2017年12月 (13)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年9月 (13)
2017年8月 (10)
2017年7月 (12)
2017年6月 (13)
2017年5月 (14)
2017年4月 (12)
2017年3月 (14)
2017年2月 (12)
2017年1月 (11)
2016年12月 (13)
2016年11月 (13)
2016年10月 (13)
2016年9月 (13)
2016年8月 (13)
2016年7月 (13)
2016年6月 (13)
2016年5月 (13)
2016年4月 (13)
2016年3月 (13)
2016年2月 (13)
2016年1月 (11)
2015年12月 (13)
2015年11月 (13)
2015年10月 (13)
2015年9月 (13)
2015年8月 (13)
2015年7月 (14)
2015年6月 (14)
2015年5月 (13)
2015年4月 (13)
2015年3月 (13)
2015年2月 (13)
2015年1月 (13)
2014年12月 (13)
2014年11月 (13)
2014年10月 (15)
2014年9月 (14)
2014年8月 (13)
2014年7月 (13)
2014年6月 (13)
2014年5月 (13)
2014年4月 (13)
2014年3月 (13)
2014年2月 (12)
2014年1月 (12)
2013年12月 (12)
2013年11月 (13)
2013年10月 (10)
2013年9月 (13)
2013年8月 (13)
2013年7月 (13)
2013年6月 (12)
2013年5月 (14)
2013年4月 (13)
2013年3月 (13)
2013年2月 (12)
2013年1月 (12)
2012年12月 (14)
2012年11月 (13)
2012年10月 (14)
2012年9月 (11)
2012年8月 (13)
2012年7月 (15)
2012年6月 (16)
2012年5月 (22)
2012年4月 (23)
2012年3月 (26)
2012年2月 (25)
2012年1月 (26)
2011年12月 (27)
2011年11月 (26)
2011年10月 (25)
2011年9月 (29)
2011年8月 (27)
2011年7月 (31)
2011年6月 (29)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (29)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (31)
2010年4月 (30)
2010年3月 (30)
2010年2月 (26)
2010年1月 (27)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (30)
2009年6月 (30)
2009年5月 (30)
2009年4月 (19)
2009年3月 (1)
2009年2月 (5)
ご相談予約
資料請求