社長ブログケヤキの木の下で
2020年10月14日
床暖ではなくて
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
ここ数日気持ちのいい日が続いている美濃地方です。
こんな日が長く続けばいいのですが
季節は秋ですからこれから順次寒くなっていきます。
先日見かけた見学会のチラシに、床暖完備と大きく出ていました。
かなり広い面積、つまり家中床暖房がしてあれば
暖かさは確保できるでしょう。
ただ、多くの家庭ではキッチンやリビングという共有のスペースがメインで
寝室や子供室などの居室は個別のファンヒーターやエアコンと言うことになります。
もちろん、廊下や洗面、脱衣室、トイレと言ったスペースの暖房は
意識されていませんからなにがしかの暖房装置を付けるか
あるいは短時間だから必要なしと考えることもできます。
冬の不満の筆頭は
家が寒い、ですが
不満にはいろいろあって
床が冷たい、窓が結露する、サッシにカビが発生する、
暖房しても足元が寒い、ガラスから冷気が下りてくる
階段から冷気が下りてくる、トイレやお風呂が寒い
灯油の入れ替えが負担だ、暖房費が高い
暖房しても暖かくならない、時間がかかる
朝起きると家中寒い
更には、家の中で温度差がある(寒い部屋と暖かい部屋がある)
乾燥するetc
このような人それぞれの様々な不満を解消すると
暖かい家に近づくわけですが
その道のりはそれなりに長く険しいもので
床暖を設置したから全て解決と言うわけにはいきません。
ざっと眺めてみると
これらの不満の多くは大なり小なり健康に関係していることが分かります。
30代、40代で健康であれば
それほど体に対する負担は多くないかもしれませんが
負担の蓄積を考えれば
50代以降の年代になった時に何らかの影響が出る可能性があります。
床暖が付いているというのは
人によって確かに魅力的な言葉かもしれませんし
上に挙げた不満のいくつかは解消できるかもしれませんが
それ以外の事を解決できるわけではありません。
床暖自体、家を温める設備機器のうちの一つ
つまり
エアコンやファンヒーター、薪ストーブのような
暖房器具の一つで、
住まいの基本的な性能である
断熱や気密、換気とは別個のものです。
住まいの性能が低い時代に出てきた床暖は
ある種の床暖信仰というものを生み出しました。
暖かさを求める人の本能と
夏を旨とし、
冬に対する性能はほとんど考えられていない従来の日本の住まいに登場した床暖はある種のヒーローでした。
時代が下り、住まいの基本的な性能が上がった家では
床暖は必ずしも必要な暖房器具ではありませんが
一般的にはそのことはそれほど浸透しているわけではありませんし
床暖が無くても大丈夫な家か無いと寒い家なのかの判断が
一般の方ではできませんから
安全側を意識して設置しておこうとなってしまいます。
暑さ寒さについては
人それぞれのところがありますから
最終的な判断は自分でと言うことになりますが
一番簡単に判断する方法は見学会に行った時に自分で歩いてみることです。
気温は22度でも床面の温度は違いますから実際自分で確認できます。
また、住まいの温熱環境に熱心なところなら
各部屋の床面の温度も記録してますから
エアコンの温度設定が何度の時
床の表面温度が何度か聞いてみるのもいいでしょう。
住宅ローンはあなたの土地と生命保険を担保に
低利でお金を借りられる制度で
普通のキャッシングの金利に比べれば何十分の一で長期に渡ってお金を借りることができます。
限られた予算をどこに配分することがもっともコストパフォーマンスがいいか
床暖という言葉は魅力的かもしれませんが
不満の一部しか解消できません。
冬の不満の多くを解決するのは
床暖ではなく家の基本的な性能を上げる事ということになります。
Category
- 家づくりのたいせつな話(513)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(413)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(91)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(176)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(66)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)