社長ブログケヤキの木の下で
2010年12月11日
石
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
もう今日は土曜日
1週間がとても早く、
まさに束になって飛んでくるという感じですが、
師走ですから当たり前ですね。
さて、昨日は安藤石材さんにお願いしていた物が届きました。
御影石で厚さ4センチ
縦横21センチ
重さは5Kg弱
このように立てて使います。
H様邸では玄関は既製品のドアではなく
建具屋さんに作ってもらう現場製作のドアです。
そのためドアの枠もアルミではなく木。
その枠の床に接する部分に使います。
木の枠が床にそのまま接すると
床を洗ったりしたときに
木の小口が水を吸う可能性があります。
長い間にはそこから傷んでいきますから
それを防ぐ必要があります。
日本の古い家の外部に立つ柱の下部にも
このように石が使われています。
今回は柱ではなく枠になりますから
ちょっと薄型ですね、
取付したらまたお見せします。
それでは皆さん
また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(513)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(413)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(91)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(176)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(66)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)