社長ブログケヤキの木の下で
2011年12月16日
昨日のつけたし
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
もう12月も半ば
年末まであと2週間
工事も急ピッチで進んでいます。
さて、
昨日のブログ
最後の
「お風呂、寒いですか?
ユニットバスですから
タイルのお風呂より暖かいですよという答えなら
ヒートショックを考えたほうがいいかもしれません」
この部分
少し分かりにくかったかもしれません。
言いたかったのは
お風呂が寒くないような
何か工夫がしてありますか?
という質問
それに対する答えが
「ユニットバスですからタイルのお風呂より暖かいです」
では答えになっていません。
つまり、何も特別なことはしていませんという事です。
ヒートショックで亡くなる方は
大部分が浴室、脱衣室、トイレです。
浴室に換気乾燥暖房機を入れられる方もいますが
電気代が馬鹿になりませんし、
脱衣室やトイレも同様です。
ランニングコストを出来るだけかけないで
いかに暮らしやすくするか
太陽光パネルを設置するという手もありますが、
夜は使えませんし
パネルの設置が暮らしやすさに直結するわけではありません。
デザインやインテリアの素敵な家も魅力的ですが
暮らしやすさの本質は
換気、気密、断熱、冷暖房システムで決まります。
それでは
皆さん、また明日
Category
- 家づくりのたいせつな話(513)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(413)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(91)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(176)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(66)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)