HOME >> ケヤキの木の下で

社長ブログケヤキの木の下で

2025年1月9日

東京ゼロエミ水準A

  • おはようございます、紙太材木店の田原です。
    昨日はブログの日でしたが、
    朝から現場に行ったり
    打合せをしたり
    その後また現場に行ったりで
    夜まで全く時間が取れず、
    すっかりブログの事は飛んでおりました。
    夜遅くに家人から言われ、ようやく気付いた次第ですが
    時すでに遅し・・・m(__)m

 

  • 東京の太陽光義務化がこの4月から始まります。
    簡単に言うと
    年間2万m2以上建てている住宅会社に対して、
    施工する住宅に
    太陽光パネルの設置を義務付けるもの
    1棟100m2として
    年間200棟以上建てている
    住宅メーカーが対象と言うことになります。
    もちろん補助金が4割ほど出ます。
    4kw100万として40万ほど
    加えて、東京ゼロエミの補助金は
    昨年の10月から更にバージョンアップしてます。

 

 

  • 東京都 環境局資料

 

  • 昨年9月まで補助対象だった水準1は廃止
    水準2と3も同程度であれば補助額は減額
    新たに設けた基準の
    水準Bが昨年の水準3
    水準Cは昨年の水準2と、引き下げられました。
    その代わり
    新設の水準Aは補助額アップで240万円
    プラス太陽光が4割として40万ほど出ますから
    合計280万ほどの補助金となります。
  • 水準A程度なら、
    標準で建てている地方の工務店にしてみると
    なんとも羨ましい制度です。
    東京ほどとは言わないけれど、
    何とか…と思っている工務店や新築検討者は
    数多くいると思われます。

 

  • そんななか出てきたのがGX志向型の補助。
    従来は子育て世代が対象でしたが、
    性能に特化していて対象は全世帯。
    実はこのGX志向型の住宅の性能要件は、
    東京ゼロエミの昨年までの水準3と同程度なんですね。
    補助金は東京には敵いませんが、160万でます。
    ある意味、東京ゼロエミの
    全国版と言っていいでしょう。
    国の施策が、東京の施策を後追いしてる形です。
    国も東京も
    鳥取や山形、札幌や長野でも
    高性能な住宅に相当程度の
    補助金と言う税金を投入しています。
    何とか住まいの性能を上げる方向に
    誘導したいという政策です。
    これから新築住宅をお考えの方は、
    なぜそんな政策がとられているのか
    考える必要があります。
    同時に昨年までの水準3程度では
    実はまだまだだということが、
    東京ゼロエミの新しい基準から分かります。
    つまり、GX志向型は
    昨年の東京ゼロエミの水準3と同程度ですから、
    GX志向型住宅でも
    まだまだと言うことになります。

 

  • 住宅は大変革期です。
    基準も毎年のように更新されています。
    これから新築を検討される方は、
    東京ゼロエミの水準Aを意識する時代になりました。

 

  • .

 

Archive

ご相談予約
資料請求