社長ブログケヤキの木の下で
2009年10月14日
役所めぐり
こんばんは、
紙太材木店の田原です。
今朝は一番で
各務原の市役所へ行ったり
県庁へ行ったりで
大忙しでした。
耐震診断の補助の件で
現在申請しているお客様の許可がなかなか下りず
補足説明に飛び回った次第です。
市と県の見解が必ずしも一体ではないため
数字がのみが一人歩きしていた状況です。
県の担当者に説明し一件落着となりました。
お客様をはじめ
関係の皆さんにはご心配をお掛けしましたが
着工できる運びとなりましたので
追って詳細をご報告させていただきます。
帰社後、
今月着工予定の
百年仕様の家の打合せ、
藤井電気さんと仕様を打合せ
その足で、ビトウさんの現場で再確認。
ビトウさんありがとうございます、
とても参考になりました。
もう一つ、
荒壁の家の打合せ
設計担当、松田大工さん、私、資材業者さん
2時間で終わらず、
4時間もかかってしまいました。
荒壁の家は全て真壁なので
材料の一つひとつを細かく打合せする必要があります。
力貫の位置や高さ、
地棟や胴梁の向きや大きさ
などなど、最後の詰めを行い、
これでOKです。
ようやく自分の机で仕事ができます。
Category
- 家づくりのたいせつな話(519)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(73)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(3)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)