社長ブログケヤキの木の下で
2009年11月19日
日報 土台伏せ前日 型枠組他
こんばんは
紙太材木店の田原です。
9:00
本日は美濃加茂市S様邸の
トイレの建具の交換。
換気ガラリもついて美しく仕上がりました。
武藤建具さん、ありがとうございます。
10:30
八百津町F様邸の基礎の中に溜まった水の汲みだし。
通常は排水用の穴を何ヶ所か開けておくのですが
この建物は百年仕様なので
リスク軽減のため開けてません
(どんなリスクなんでしょうね)
随分たくさん溜まってましたので
お風呂用の水中ポンプで汲み出しです。
でも、電柱がまだないので電気が来ませんから
発電機を借りにリース会社まで
最後はチリトリを使って手で出す事になりました。
13:30
各務原市、耐震改修リフォームのY・T様邸の
市役所の担当者の検査立会い。
補強金物の使用状況の確認と
解体工事前の図面と現状の相違点の確認
筒井ともども何度も市役所通いでしたが
今回は市の担当者が現場へ
筋交の位置と金物の種類の変更を報告しました、
あとは工事完了後の最終検査だけです。
15:30
荒壁の家O様邸、型枠組。
今日、森大工さんが家で作っている
しめじとしいたけをたくさん持ってきてくれたので
頂き物ですが、O様邸へ先日の生姜のお礼に
お持ちしました。
アンカーボルトの位置確認をして
明日10時からコンクリートの打ち込みです。
16:30
F様邸、土台の下に敷くシートを届けに現場へ。
ちょうど奥様とお子さん二人で見学中で
お子さん二人は基礎の中で寒さを気にせず遊びに熱中してます。
奥様とお話しをしていると
そこへ散歩中のご近所の老夫婦が参加
紙太のことも会長のこともよくご存知で
会長との思い出話などをお聞きしました。
ちょっと旅行に行ってくると
急に忙しくなってしまいます、
まだまだですね。
Category
- 家づくりのたいせつな話(519)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(73)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)