社長ブログケヤキの木の下で
2010年2月8日
ご相談
こんにちは、
紙太材木店の田原です。
本日は、美濃加茂市のI様邸でお打合せ
友人のご両親のお宅で、
LDK、お風呂、トイレ、洗面、床暖、白蟻etc
山盛りのリフォームのお宅です。
築25年ほどの家ですが
荒壁作りで
立派な日本建築の家です。
70代後半のご両親が
ストレスを感じずに
楽に過ごせるようにというのが
テーマです。
実際に食堂のテーブルで
打合せをするのですが、
ファンヒーターが入っていても
足元は寒く、
ドアを開けた外の廊下の表面温度は
6度です。
床下には断熱材は入っていませんから
寒いのは、当然ですね。
外壁に面する
壁の中も恐らく
断熱材は入っていません。
隣の部屋との間の壁は
床下の冷気が天井裏へ抜けている事でしょう。
この当時の
日本家屋はその構造上
夏向きに作ってあるので
冬の寒さ対策は
皆無と言っていいでしょう。
せいぜい石油ストーブをつけるぐらいでしょうか。
こういう家屋でも
きちんと断熱工事をすれば
それなりに温かくなります。
諦めて我慢の生活をしている皆さんが
大勢いると思いますが
是非一度、ご相談下さい。
それでは
皆さん、また明日。
明日は可児市のT様ご家族と
一日名古屋のINAXとPANAのSRです。
Category
- 家づくりのたいせつな話(519)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(73)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)