社長ブログケヤキの木の下で
2012年2月23日
谷木の替わりに・・
こんばんは
紙太材木店の田原です。
本日はプレカットの打合せ
木軸の構造材
いわば骨組みの材料のことです。
一昔前は大工さんが全て手で刻んでいたのですが
最近はほとんどプレカットとなり
プレカットの工場と
打合せをするのは私の仕事
工場で柱の仕口や梁や桁の加工も全てしてきますから
現場では組み立てるだけとなります。
(手刻みでも同じですね)
耐震等級3を取ろうとすると
筋交いの位置や配置のバランス
部屋の間取りなどいろんな要素が絡んできます。
また梁の大きさも18センチから36センチまで
様々な大きさがあります。
各部屋の換気を確実なものにするため
セントラル換気システムを採用してますから
そのダクトが天井裏に配管されます。
また、梁を見せる天井のデザインも検討しなければなりません。
それやこれやをひっくるめて
どうするか!
をプレカットの担当者と打ち合わせることになります。
ちょっと時間がかかりますすが
でもいい打合せができました。
Lシェイプは谷木を使わずに
屋根を被せれば構造的にも強くなりますね。
それでは
皆さん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(518)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)