社長ブログケヤキの木の下で
2014年11月24日
マキコDX引退間近 ブラックピッグが有力候補
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
11月ももう下旬ですが
そこそこ暖かい日が続いて助かります。
そこそこ暖かいのですが
一旦火を入れ始めると
毎日つけてしまうのがこれ
マキコDX
この事務所に来て、もう丸4年
ホンマの製品ですが出身は中国
ホームセンターではよく見かけるタイプです。
お値段は本体が5万円ほど
煙突を入れても7、8万
既存の窓に煙突を通しましたから
特別な工事はしてませんからこの値段でできました。
でも、ストーブ本体の2次燃焼の金具は落ちてしまい
再取り付けには本体をホンマに送らなければなりません
友人の鍛冶屋さんにつけてもらってもそこそこかかりますから
引退も視野に入ってきました。
設置当初からその構造と金額から5年持つかと心配していましたが
そろそろ限界です。
ただ
本格的な薪ストーブをつけるとなると
本体、煙突、設置費などを合計すると
100万近くは覚悟しなければなりません、
20年~25年使えるとしても
事務所で使うにはちょっと贅沢
と言っても後継機を考えなければなりません。
先般、お伺いした山一木材さんのKITOKURASUで使われているストーブ
レッドべア
長野で作られている国産の薪ストーブで
信州カラマツストーブというところで
出しているもの。
広葉樹だけでなく
針葉樹・間伐材・廃材・ペレットまで燃やせる優れもので
山一さんではレッドベアじゃなくて
ブラックピッグと呼んでるとか
マキコには出来るだけ働いてもらいますが
後継機の候補の一つです。
事務所使いなので
設置も煙突もこちらでしますから
費用はグンと抑えれそうです。
Category
- 家づくりのたいせつな話(518)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)