社長ブログケヤキの木の下で
2016年12月14日
MOKスクール2016年最終講義は堀部安嗣さんと杉岡世邦さん
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
先週末はMOKスクールで大阪
講師は今を時めく
堀部安嗣さんと杉岡製材所の杉岡世邦さん
堀部さんは里山住宅博のヴァンガードハウスで
最近の住宅雑誌にでてますから
一般の方の目に触れる機会も多く、注目されてますね。
建築関係者であれば誰でも知ってるような建築家でも
一般の方にたいする浸透度となると
難しいものがあります。
新築をご検討の方は
これを機会に堀部作品をご覧になることをお勧めします。
リンクしたHPには設計された家が数多く出てますから
何かしらの参考になるかもしれません。
もっと深く知りたい方は
アマゾンで作品集が出てます、
堀部安嗣作品集:1994-2014 全建築と設計図集
お値段は少々高めですから
ぽちっとする前に大型書店で中身を確認してくださいね、
レビューも参考になります。
私は教室で中身も見てるんですが一冊しか置いてなかったことと
(講義の前に講師の著書を販売してます)
たぶん抽選だ、じゃんけんだとの声で遠慮してしまいました。
住宅建築の関係者は是非、買うべきでしょう!
杉岡さんは
昨年、住宅新聞に
「住宅建築における国産材の生かし方」連載されてましたから
業界関係者はご存知の方も多い。
HPをご覧になるとわかりますが、
その他のメディアにもかなり出ていて
原稿書きに追われる材木屋さんの異名があります。
国産材に対する想いがあるから書けるわけで
今年の10月からは九州大学の博士課程後期で学んでる経営者でもあります。
お二人とも参加された講義の後の懇親会
私は所用で参加できませんでしたが
3次会まで大いに盛り上がったとかお聞きしました。
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)