社長ブログケヤキの木の下で
2017年8月30日
9月11日発売のチルチンびと
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
ここ数日蒸し暑い日が戻ってきました。
外で体を動かしていると滝のような汗が出ます、
本日も朝一番で出かけてましたが途中、汗でシャツを2枚も変えました、
ということで、更新が遅れてしまいましたm(__)m
さて、この暑さから逃れる術はエアコンしかありません。
自然派の方でそちら系の家に住まわれている方の中には
額に汗をかきながら、何とか過ごせるわよなんて言われる方もいますし
エアコンは嫌いだからと言われる方も…
確かに昔はエアコンなんてありませんでしたが
それで何とか暮らしていました。
かくいう私も暑くて寝れない夜を過ごしましたが
そんな日の翌朝は体が重くて、なかなか起きられませんでした。
私の家は築百年、自然素材120%の家で、
壁はなくてほとんどが建具で仕切られている家
通風なんて多くの家の比ではありません。
なんせ、お寺の本堂と同じように壁がなくて柱と建具の家なんですから。
しかし夏の夜を通風で過ごすなんて、
ある一定レベル以上の気温と湿度では幻想でしかありません。
ということで
今回ひょんな偶然からでしたが
9月11日発売のチルチンびとに広告を掲載することになりました。
チルチンびとと言えば住宅雑誌の中では極めて明確な個性を出している雑誌ですが
性能についてはあまり触れられることはありません。
そこにすこし大きな顔を出します(^^♪
自然素材で高性能
別に矛盾するものではありません。
紙太材木店が昔から言っていることです。
ご興味のある方は買ってくださいね。
*自然素材120%の家
虫や小動物も住んでいる?共存しているという意味です、古い家なので。
シロアリも例外ではありません、出てきた時だけ退散してもらいます。
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)