HOME >> ケヤキの木の下で

社長ブログケヤキの木の下で

2020年11月2日

小さい・・

​​​

 ​大きく実ったかぼす​​
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
今日は久しぶりに雨。
毎月月初めは大掃除と会議ですが、この雨では倉庫の片付けになりそうです。
先日、高校の同級生ゴルフがありました。
年に3回、春夏秋の開催で
そのうちの夏は蓼科でお泊りゴルフと言う決まりです。
今回はコロナの影響もありましたが、
遠くは北海道からも参加してますから
ゴルフ好きは移動距離はあまり気にしないようです。
その時話に出たのが
曇って今にも雨が降りそうで湿度が高いとボールの飛ぶ距離が落ちる、
と言う話。

多くのゴルファーがそう思ってますが
実は違うんですね。
感覚的には湿度が高いということは、
空気中に水蒸気が沢山ある
水蒸気が沢山あるということはボールが飛んでいくときに
その水蒸気にぶつかって邪魔されるから飛距離が落ちる
そんなイメージでしょうか。
いかにも、さもありなんです。
商売柄、
「空気線図の読み方、使い方」オーム社
空気調和・衛生工学会編
という本に時々お世話になりますが
そこに書いてあります。P9
20度の乾き空気の密度は1.205kg/m3
同じく
20度の飽和空気の密度は1.177kg/m3
乾き空気、
つまり乾燥した空気の方が湿った空気より密度が大きいです。
更に
空気には粘性係数というのがあるんですが
20度の乾き空気の粘性係数は18.6μPa・s
同じく
20度の飽和空気の粘性係数は18.4μPa・s
密度も粘性係数も
湿度が高いときの方が小さいんですね。
つまり、ボールはよく飛ぶ!
湿度が高いとボールが飛ばないと思って打つのと
飛ぶぞ、と思って打つのとでは飛距離が違います(違うはず)

​ミスの確率も高くなります(力が入ってあらぬ方向に飛んでいくかも)​

data-cke-eol=”1″ />もちろん、私はこの話は黙ってました。
皆に話したのはプレーの後
だって、同級生に負けるわけにはいきませんから・・・
小さい?
ブログやYouTubeでは住まいに付いて専門家?から、
様々な情報が発信されています。

また、一般の建築中の方もブログなどで発信されていますが、
中には?の付くものも多くあります。
常識である、当たり前である、と思っていたことが
よくよく調べてみると実はなんてことも。
少なくても、住まいの実務者であれば情報発信には
そのエビデンスを明確にし責任を負うべきでしょう。
自戒を込めて

Archive

ご相談予約
資料請求