社長ブログケヤキの木の下で
2009年7月30日
道後温泉2
秋山好古(よしふる)のお墓へ行ってきました。
じつは、泊まった宿のすぐ近くにありました。
歩いていて、案内板があったので知った次第です。
さぞ立派なお墓だろうと想像して探したのですが
それらしいものが見当たりません、
枯れたサクラの木があったのでなんとなく
行ってみたらそこがそうでした。
ごく普通のお墓です。
坂の上の雲(司馬遼太郎)を読んだ方以外
あまりご存知ないと思いますが、
日本海海戦ののときの参謀だった秋山真之のお兄さんです。
(T字戦法でバルチック艦隊を全滅させた作戦を考えた人で、
正岡子規とは幼なじみです)
秋山真之も好古ももっと評価されていい人達ですが、
あまり知られていません。
日本では、戦後、軍人はあまり評価されない傾向にあるので、
今村均、井上成美といった人たちほどは知られてないでしょう。
いまは、ほとんどの人が知っている坂本竜馬も
司馬遼太郎が作品にするまで無名でした。
そういった意味で司馬作品は歴史の中に埋もれた人達を
再度蘇らせてくれます。
「坂の上の雲」、今年の秋からNHKで放映されます。
出来れば、作品を読んでから見ていただけるといいです。
白洲次郎もそうでしたが、
TVドラマとしての人物像は原作とはある意味矮小化された
別の人間になってしまう恐れがあります。
明治という時代を生きた人達の考え方は
現代の我々が見習うべき点が多数あるように思えます。
松山、道後温泉とてもいいところでした。
飛行機もこんな感じのプロペラ機で
私好みです。
Category
- 家づくりのたいせつな話(513)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(413)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(91)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(176)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(66)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)