社長ブログケヤキの木の下で
2009年8月4日
メンテナンス作業
今回の、全体会議の前の掃除は
事務所前の枕木で覆ってあるスペースに
水溜りが出来るので
一列枕木を下げて水路を作る作業と
いつも水溜りの出来る部分を枕木で覆ってしまう作業です。
今工事中のM様から頂いた枕木を早速利用しました。
大助かりです。
(角のコーナーでいつも車に踏まれるのでいくら土を入れても水溜りが出来てしまう場所でした)
炎天下お昼の1時から2時間半、休み無しで
スコップやつるはしを使って作業しましたが、
疲れました。(熱中症一歩手前?)
3時までに終わる予定で頑張ったのですが、
結局終わったのは3時半、
まだ疲れが残ってます。
若いみんなは平気な顔をしてます。
ちょっと、年齢を感じた次第です。
先日、CASBEEの合格通知が来ました。
自己採点で40問中32問正解でしたので、
楽勝で合格と思っていたら、
よく調べてみると、
32問正解が合格ラインとのこと
ヒヤヒヤ、すれすれの合格でした。
合格率72.6%ですから
あまり自慢にはなりませんね。
でも、建築士しか受験できませんから
資格を持った人が3割近くもも落とされる試験と考えれば
まあ、よろしかったんじゃないでしょうか。
Category
- 家づくりのたいせつな話(513)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(413)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(91)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(176)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(66)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)