HOME >> ケヤキの木の下で

社長ブログケヤキの木の下で

2019年8月9日

論理的思考が大切な暮らし易さ


目で見て感じる涼しさ…そこにプラスしたい性能。
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
昨日は岡崎にいましたが
美濃地方で感じる暑さと明らかに違いました。
岡崎の方が涼しく感じるんですね、
調べてみると昨日8月8日の最高気温、岡崎は34.0度
美濃加茂は37.2度
しかも35度以上は13時から16時までの4時間です。
岡崎は18時には30度を切ってますが
美濃加茂が30度を切ったのは21時過ぎです。
美濃地方は名古屋市の夜間の熱風が流れ込んでいるのか?と思われるくらいです。
岐阜県は愛知県より
夏は暑く冬は寒い、過酷なエリアのようですが、
住まいの性能に着目しているのは
美濃地方より三河地方の方が比較的多いようです。
新住協の本部に対する問い合わせで、
全国で一番多いのは愛知県の三河地方の方と
事務局長の会澤さんが常々言っています。
トヨタ系の会社が多いですから
論理的思考の結果として
住まいの性能に着目される方が多いと思われます。
加えて、岡崎、豊田で​年収1000万以上の世帯​が2万5千世帯もありますし
海外での駐在経験も住まいに対する考え方に
大きな影響を及ぼしていると考えられます。

戦後70年以上経ちますが
住まいの性能の彼我の差はまだまだ大きなものがあります。
それを経験した方にとっては
日本の住まいの性能がいかに貧弱なものかがわかりますから
性能を住まい選びの基準にしますが、
それを経験してない方にすればは全くの想像外。
大手のHMの作る住宅なら間違いはないし、
それほど悪いものは作らないだろうと考えてしまいます。
こと、住宅に限っては人任せ、メーカー任せにせず
自分自身で性能を確認する必要があります。
結果的の美濃地方の多くの方は世界を知らない、
あるいは井の中の蛙状態で住まいを考えていると
いっても過言ではありません。

残念ながら日本では
「冬暖かく、夏暑くない家」というのは
きちんと住まいを分析し、研究しないと手に入らないことが大半です。
それはそんなに難しいことではありません。

「だん」の04号が発売になってます、
新築あるいは断熱改修をお考えの方には参考になります。
夏休みの間に簡単に読めますし
値段も400円ですから一度手に取ってみてはいかがでしょうか。

Archive

ご相談予約
資料請求