社長ブログケヤキの木の下で
2012年2月28日
増改築等工事証明書
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
昨夜の会話
明日マイナス2度って言ってるけど
水、出しておいたほうがいい?
(凍結防止のため)
それくらいならいいんんじゃない?
ところが今朝、
2階のトイレの水が流れません(一度は流れますが補給されない)
昨夜の温度は名古屋の予報のようです。
ここは川辺町
今朝は
7時少し前の気温ですから
恐らく最低気温はマイナス5度近くでしょう。
洗面室は蛇口を捻るとちょろちょろ・・・
だめかなぁと思っていたら
徐々に出始めて、ぎりぎりセーフ。
3月になったら暖かくなると予報で言ってましたが
さて、どうなるんでしょうね。
昨日は
増改築等工事証明書の作成
一定の条件がありますが
リフォームをすると
その工事代金の10%が控除されます。
(控除対象額の上限は200万)
ということは
20万円ほど所得から控除されるという事になりますから、
所得が500万の人は480万として課税計算されるという事になります。
(家族で一回、外食できる程度かもしれませんが・・)
省エネリフォームやバリアフリーリフォームでは
工事費用をローンを組んだ場合と現金で支払った場合
両方使えますから、リフォームをした方は一度確認するといいですね。
耐震リフォームも対象ですがこちらはちょっと条件が厳しいです。
さて、確定申告
税務署相手ですから
必要書類はとても沢山
一回の食事程度ならもういいと
中には面倒で諦めてしまう方もあります。
そう・・・
増改築等工事証明書
もっと簡単なものにならないのか
わざと面倒な書類を作らせて
申請者の数を少なくする高等戦略か?
などとうがった見方をしてしまいます。
で、今日もその書類の作成です。
それでは
皆さん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)