社長ブログケヤキの木の下で
2011年7月31日
サイディング
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
先日の台風以来、
スッキリした天気がありませんが、
次の台風9号
週の後半くらいでしょうか。
さて、こちらは各務原のA様邸
築15年ほどです。
外壁はサイディングですから
縦のつなぎ目はコーキングがしてあります。
問題はこのつなぎ目のコーキングが
剥がれてきているのです。
単に切れ目が入って接着部分に隙間が出来たのではなく
サイディング自体が反ってしまって
コーキングしてあるところが剥がれてきているのです。
単に隙間ができただけなら
再度コーキングすればOKですが
反ってしまっているものでは
表面からビス留めをして
反らない工夫が必要ですが
ジョイント部分の下地の幅がありません。
それにつなぎ目の際にビスを留める必要がありますが
水を吸って非常にもろくなっています。
15年以上前のサイディングは
厚さが12ミリ程度
窯業系のサイディングですから
小口から長年の間に水を吸ったのでしょう
サイディングメーカーは
最近では厚さが15ミリ、16ミリという製品を出していますが
12ミリのサイディングで起こったことが
15.16ミリの厚さのもので
大丈夫か不安なところです。
さて、どうやって補修するか
思案のしどころです。
それでは
皆さん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)