社長ブログケヤキの木の下で
2020年11月11日
造園ワークショップのお手伝い
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
今朝は冷えてる美濃地方
3.6度とまたこの冬の寒さを更新しました。
氷が張るのももうすぐそこです。
昨日は岡崎のピタハウスの安食さんのところで造園作業のお手伝い
住まい手の方も参加するワークショップ形式です。
もちろん造園屋さんもはいって
植栽を剪定して植えたり
土を入れて築山を作ったり(4トンダンプ一杯の土をスコップで・・・)
重い石を据え付けたりで
はっきり言って肉体労働のお手伝いでしたが
総勢7人ですると意外にあれよあれよと庭ができていきます。(疲労困憊)
伊礼さんがよく依頼している造園家の荻野さんがしているのと同じ形式です。
一般的に住宅の完成の見学会を開催する時には
まだ外構工事が完成していなかったり、
プランを検討中というケースも多くありますが
最近では外構造園工事を完成させてからというスタイルもでてきました。
この現場も週末には完成見学会が開催されますから
庭と建物に興味のある方は一度お訪ね下さい
リンクはこちらです。
と言うことで
なぜ、岡崎まで行ったかと言うと
現在、工事中の下米田の家も
今月の末に同じような形式で外構造園ワークショップを開催する予定なんですね。
完成見学会も12月5日.6日と開催予定ですから
庭と一体となった、高性能な家に興味のある方はお越しください。
HPのイベント予約欄にはまだ出ていませんが
近々載せますのでお見逃しなく。
Category
- 家づくりのたいせつな話(513)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(413)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(91)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(176)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(66)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)