社長ブログケヤキの木の下で
2021年2月3日
Q1.0住宅 設計施工マニュアルWEBセミナーの案内
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
今週は来週に迫った城屋敷の家の上棟準備や
見積作成、新規来場の方への新しい資料の作成など
目の回る忙しさですが、
そんな時には更に忙しくなる何かが突然入ってきます(笑)
さて、先週新住協の理事会で出ていた
鎌田先生のWEBセミナーの事を書きました。
事務局から会員向けの案内が送られましたから
詳細をお知らせします。
例年、新住協が全国何ヶ所かで開催している
一般の方向けの高断熱オープンセミナーも兼ねていますから、
実務者の方だけでなく、誰でも視聴できます。
講師は鎌田先生で、新住協の事務所から解説します。
Zoom形式ではなく
YouTubeのライブ配信ですから
録画もできることになります。
(録画の方法は後述)
以前から一般の方も
住宅の断熱や気密、換気と言った基本的な性能については
基礎的な知識を身に着けておくべきで、
本来であれば義務教育期間の間にその触りだけでも習うと
日本の住宅の温熱環境は相当違ったものになったと思われます。
今からでも遅くありませんから
これから家を建てる、
あるいは断熱改修や大規模なリノベーションの計画のある方は
必見のセミナーです。
ネット上では様々な情報が溢れ
YouTubeでも玉石混交ですが、
Q-1住宅の正統な設計施工が学べます。
住宅は理論とそれを可能にするきちんとした施工方法の二つがあって
初めて成り立つものです。
理論だけの情報が多い中、
きちんとした施工方法も解説されてますから
あるべき姿をどなたでも見ることができます。
セミナーは
Q1.0住宅設計施工マニュアル2020を基に鎌田先生が解説します。
録画もできますから、WEBセミナーを見てから買うか
買ってから見るかはあなた次第。
アマゾンでは3300円
在庫ありになってますからすぐに来ると思います。
新住協の事務局にも1000部弱ありますから
無ければ事務局にお問い合わせください。
新住協オンラインセミナー
日時
1日目 2月26日 (金)
13:30~15:00 1.GWS工法概略、床断熱、基礎断熱
15:30~17:00 2.外壁断熱、開口部断熱
2日目 3月5日(金)
13:30~15:00 3.天井・屋根断熱、改修について
15:30~17:00 4.主として寒冷地の工法について解説します
テキストのマニュアルの内容が工法や施工方法中心なので、
寒冷地・温暖地の違いは多くありませんが、1~3は温暖地中心に解説を行い、
4で寒冷地に特化した解説を行います。
寒冷地の会員や、
講師:全て鎌田先生が仙台の新住協事務所から解説します。
セミナー配信形式:YouTubeライブ配信(無料)
視聴URL
指定日時に下記へアクセスしてください。
2月26日(金) https://www.youtube.com/watch?v=WgvQlZospEY&feature=youtu.be
3月5日(金) https://www.youtube.com/watch?v=FK8jNw9eJ80&feature=youtu.be
パソコンで録画する方法
windowsキー+Alt+Rで簡単に録画できます。
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(419)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)