社長ブログケヤキの木の下で
2021年11月1日
8年後
た、大量…
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
昨日の午後
事務所で仕事をしていると電話が鳴った。
自宅用の電話だったので家内が出たが、
自宅は道路を挟んだ向こう側であるので
こちらの事務所側では何を話しているのか聞こえない。
銀杏が最盛期で
家内が一人で処理して、
お世話になった方や職人さん、近所の家にも配っている。
お礼の電話も良くかかってくるので、
その電話だろうと気にしていなかった。
夕方、家内から
さっきの電話、セキスイハイムからだった。
2013年に資料をお送りしてますが、ご自宅の計画は?…
当時ハウスメーカーがどんな家を建てているかと
何件か資料を取り寄せたことがあって、(いつ頃だったかうろ覚えであるが…)
その記録が残っていたらしい。
2013年ということであるが、
資料を取り寄せて電話がかかってきたのは昨日が初めてである。
当時は大手のHMは年間何千棟も建てているから
そこで得た知見は国民の財産とすべきで、
日本の建築文化のために広く公開してもらいたいという気持ちがあって
資料の請求をしたのであるが…
セキスイハイムさんと担当の営業マンさん
建てる気もないのに資料を取り寄せてごめんである。
m(__)m
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(419)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)