社長ブログケヤキの木の下で
2009年2月23日
薪集め
ショールームの薪ストーブ
冬は、大活躍なので
常に薪を補充しなければなりません。
3年ぐらい乾燥させないと、
燃やしても、水分が蒸発するときに
気化熱を奪っていく為、あったかさが違います。
子供と、先日薪ストーブ仲間と切り倒した栃の木の
丸太を、取りに行ってきました。
一個8K~10Kの重さで、車まで50m
これを40回
運動不足の身には、こたえますが
子供(中1)とはいいコミニケーションが取れます。
今、打ち合わせ中のお客様、
3組とも薪ストーブありのプランです。
デライト知る前でしたので。
さて、どうしようと思っていたら、
先日の、定例会でフライングシードさんから
いいアドバイスを頂きました。
ありがとうございます。
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(418)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)