社長ブログケヤキの木の下で
2023年1月25日
変態の・・・
積雪はなく、枕木にうっすらと雪が
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
今朝は日本中が冷えてますね。
昨日の天気予報では、
お隣の美濃加茂市の最低気温がマイナス7度と
出ていたようで
家人が寒くなるから大変と言ってましたが、
今朝はマイナス4度の川辺町
それほど寒さは感じません。
さて、飯塚さん設計の津市のパッシブハウス
(取得予定)
PHJと新住協で二日間の見学会でした。
実はPHJは有料、新住協は無料。
その差は場所を移して見学会の後に、
飯塚さんとパッシブ設計を担当した
鎌倉さんの解説の有無でしょうか。
もちろん、どちらも飯塚さんは
会場に張り付いて設計の趣旨や
皆の質問に答えていましたから
それほど大きな違いはないのですが、
実はPHJはその後懇親会がありました。
講義のあと少し遅れて懇親会場に行くと
皆さん遠慮して、
飯塚さんの前の席しか空いてません。
もったいないと思いつつその席に着きました。
左は鳳建設の森さん
右はリヴアースの大橋さん
飯塚さんの横は
パッシブデザインカムホームの木村さんと
大阪のアティックワークスの北川さん
北川さんは現在、
パッシブハウス物件の基礎の工事中とか。
話しの中で出ていたのが講習会や勉強会でも
その後の懇親会の比重の方が大きい事。
懇親会に出ないのはある意味、
せっかくのチャンスを棒に振ってる。
チャンスをどう作るかは人それぞれですが、
自分の頭の中だけで考えられる範囲は
意外に狭いもの。
コロナの関係でZOOMで
懇親会も無かったのが、
徐々に増えてきました。
車で来られた方はお酒は飲めませんから
泊まるか
ウーロン茶の選択を迫られますが、
意識の高い人ほど懇親会には参加されます。
鎌倉さんはなんとキャンピングカー!
駐車場に止めた車の中が定宿とか…
5時少し過ぎから夜中まで
6時間ほど建築談義となるわけで、
飯塚さんは変態の集まりだと言ってました。
皆さんと有意義な時間を過ごしました。
新住協中部東海の3月の勉強会の後は、
懇親会を開催する予定。
本部の久保田さんと平野さんが来られて、
QPEXの講義や最新の知見を話されますので、
興味のある会員は懇親会に出たいと
支部長の林さんに伝えてください。
東北の新住協の会員がこのご時世の中で、
どうやって家を建てているか
どんな工夫があるか
きっと得るものがあります。
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(419)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)