社長ブログケヤキの木の下で
2010年5月8日
週末
こんばんは
紙太材木店の田原です。
本日午前中は
坂祝町M様邸でお打合せと調査。
松本大工さんも同行し
天井裏に登り小屋裏の状況を確認しました。
昭和49年に上棟してますが、
しっかりした造りです。
当時の建物にはほとんど断熱材は入っていませんから
冬は暖房してもそれほど
温かくはなかったでしょう。
M様ご家族が今住んでいる離れは
10年ほど前に建てられた2X4の住宅です。
今回は、母屋の2階を生活の拠点にする工事で、
断熱工事も含め水廻りも工事をします。
今住んでみえる2X4の住宅での快適さと
同程度の快適さを目指して
工事を計画する事になりますので
いろいろと工夫する必要があります。
とてもやりがいがありますね。
どんな工事になるか楽しみにしていて下さい。
午後は八百津町のH様とお打合せ、
お子さんが4人いらっしゃいますので
随分賑やかな打合せになります。
DVDを見たり、ゲームをしたり
お兄ちゃんに下の子の面倒を
見てもったりしながら、
プランがほぼ決まりました。
シンプルですが
存在感のある外観です。
皆さん、楽しみにしていて下さいね。
今日はもう一つ
可児市のT様邸
ようやく大工さんの工事が終わります。
2階は既に終了し
梁の塗装もきれいに仕上がりました。
ちょっとだけお見せしますね。
1階では伊藤大工さんと松田大工さんが
細かな仕上げ工事をしています。
来週から内装工事に入ります。
いっぱい塗るところがありますから
腕に磨きをかけることができます。
珪藻土塗りの、お手伝いしたい方は
ご連絡下さいね。
それでは、皆さん
また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(519)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(73)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)