社長ブログケヤキの木の下で
2010年12月19日
木こり
こんにちは
紙太材木店の田原です。
もうこんな時間になってしまいました。
今日午前中は木こりでした。
朝9時集合が
9時半になっても私とSさんの二人だけ。
先週倒して玉(40センチの長さにカットした丸太のままの薪)に
してある薪
これを車の近くまで運ばなければなりませんが、
車はあんなに遠くです。
途中まで手で担いで行って
最後に放り投げます。
集めてきた玉をみんなで車に乗せますが
言葉で言うほど楽ではありません。
重いもので一つ15Kg程あって
何度も往復する事になりますから
昼食後の30分の散歩に比べれば
カロリー消費は何倍もありますから
明日から数日散歩を省略しても良いのではないかと
つい考えてしまいます。
さて、その後はメンバーも集まり
今度は立ち木の伐採です。
ワイヤーで引っ張っておきます。
こんな感じにワイヤーがかかります。
小さく見える水色の服を着たSさん
倒れ始めました。
倒れましたが、
隣の二股になった木の間に入ってしまい、
後で苦労する事になりました。
遠くから見ると細く見えますが、
実際はこれくらいの太さです。
ここで玉にして
遠くに見える車のところまで手で運びます。
私は午前中でリタイヤ
今日はあと7本ほど倒す予定ですが
どうなったでしょうか・・・。
それでは
皆さん、また明日
Category
- 家づくりのたいせつな話(518)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(73)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)