社長ブログケヤキの木の下で
2010年12月23日
きました。
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
朝一番で現場打ち合せ、
その後、耐震診断の報告に行ったり
散歩に行ってまた写真を撮ったりしているうちに
こんな時間になってしまいました。
カワセミ、
昼食時間を律儀に守って
木陰でまた狙っておりました。
私の散歩の時間と重なってますから
写真を撮るか散歩をするか
決めなければなりませんが
しばらくは散歩優先、メタボ対策で
「カワセミの羽色が読み取れる」
写真は今しばらくお待ち下さい。
レンズのこともありますし
腕のほうも今一歩ですので・・・。
さて、先週クラッシュしたHD
データは完全に復元され
手元に戻ってきました、
ほっと一安心です。
百年プロジェクトの貴重なデータが
たくさん詰まってましたから
今後の対策を採らねばなりませんが
早速購入したミラーリング機能のついたHDが到着しました。
2台のHDが内部にあって
別々のドライブを使うこともできるので
高速で記録する事も出来るようです。
とにかく今回のことで
データの保管や管理には
十二分に対策をとることが必要だと
思い知らされました。
皆さんも気をつけてくださいね。
さて、これからもう一件
耐震診断の報告に行ってきます。
それでは
皆さん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(519)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(73)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)