社長ブログケヤキの木の下で
2011年4月13日
もうすこしPTA
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
昨日は朝から岐阜の校長会館で
県のPTAの監事会
22年度県PTAの決算の監査です。
28日にはその監査報告をしに
また岐阜まで行かなければなりません。
ようやく終わりのつもりでしたが
もう少し残っているようです。
監査後、県のPTA会長の中山さんと話しをしましたが
既にいろいろ動いておられます。
東海北陸の県PTA会長さんたち6人は
既に先週被災地に入り
地元の教育長さんたちと
被災児童の教育について話し合われています。
生活基盤の建て直しのために
現地で頑張る両親の元では
学校が被災していて
教育施設が足りないため
ホームステイ形式で
児童をこちらに滞在してもらうということで
既に県内の行政にはアプローチをしており
午後からは22年度の県P役員、評議員が集まり
23年度の予算に組み込む打合せをします。
中山さんは22年度に続き
23年度も県P会長で頑張られるということで、
そのバイタリティには頭がさがります。
県P事務局には既に、
受け入れたいがどうすればよいかなど
問い合わせも入っているそうで
私も応援をしようと思ってます。
平坦な道ばかりではありません、
ある県の校長会は
それはリスクが・・・・
あるPTAの評議員からは
そんなことまで・・・・
ある教育委員会からは
予算が・・・
皆さん応援してくださいね。
それでは
皆さん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(518)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(73)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)