社長ブログケヤキの木の下で
2023年7月12日
すだれは?
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
梅雨が明けてくれるのかどうなのか
微妙な天気が続きます。
本音は早く明けてくれですが
必要とされる農作物もあるわけで
自然に任せるしかありません。
私が小学生のころ
エアコンが家にあるなんてところは
鉦や太鼓で探しても田舎ではありませんでした。
誰もが扇風機か団扇で凌いでいました。
更に、その少し前は
網戸もありませんから
夜は蚊帳を吊って
寝ていた記憶があります。
その時の暑さについては
記憶がありませんが
きっとかなり暑かっただろうと想像できます。
もちろん、田舎ですから窓ガラスは
夜間でも開けたままでした。
今でも当時のままのガラス戸
そもそも鍵が無いので
閉める理由は夜間の雨対策ということになります。
ガラス戸の外に
網戸がついて
50年前よりは少しだけ進歩?しました。
天気のいい日は
朝は網戸も開いて
風を家の中に入れます。
網戸があっても
それなりに入るのですが
やはり無い方が
風が気持ちよく入ってきます。
こちらは西側になるので
西日対策としてのすだれは必須
竹から吊ってあって
しまう時は上部に見える
かぎ型の太い針金に
丸めて引っかけます。
現在の建築では
シェードや外付けのブラインドがありますが
このすだれも効果としては
同じようにあります。
少しだけ手間はかかりますが
お値段は格安
それなりに風情もありますから
庇や引っかける工夫さえしてあれば
新築の建物でも応用できます。
もちろん
QPEXでも日射遮蔽物として登録してあります。
日射遮蔽係数は
(数字が小さいほど良い)
外付けブラインド0.24
(ヴァレーマ)
外付けロールスクリーン
(シェード)0.41
ハニカムスクリーン0.38
すだれは?
0.32
シェードやハニカムスクリーンより
日射遮蔽の効果があるんですね。
しかもお値段は数百円!
因みに
レースカーテンは0.74
内付けブラインドは0.66
お金をかければ性能は
それなりに上がりますが
上記のような数値を
知っておくことも大切です。
電動ブラインドは
確かに便利で楽
見た目もよくて魅力的
シェードは
ブラインドに比べればお値打ち
しかし
すだれには性能も価格も負けます。
どれを採用するかは
設計者と相談ですが
数字の事も知っておくと
検討の幅が広がります。
田原義哲の Instagram その1
https://www.instagram.com/quaint.private.house.life/
田原義哲の Instagram その2
https://www.instagram.com/yoshisatotahara/
紙太材木店の Instagram
https://www.instagram.com/kamita_zaimokuten/
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(419)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)