社長ブログケヤキの木の下で
2011年12月23日
自然素材 大理石
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
昨日の予報では
雪かもでしたが、
快晴!
気温はマイナス2度
久しぶりに
薪ストーブの点火に失敗
部屋中煙だらけとなってしまいました。
室内は昨夜の蓄熱で暖かく15度くらい
煙突は冷えている(マイナス2度)
ストーブの扉を開けると
冷気が煙突を伝って下りてきます。
一挙に炎を出して点火できれば冷気を押上げて
排煙できますが、
点火した火が小さいと
下りてくる冷気に負けて
煙が室内に・・・・
一冬に、2.3度あります(笑)
というわけで
本日は煙っぽい部屋です。
さて、
これ
薪ストーブの炉台に使う大理石
イタリア産
レンガもいいですが
ストーブ本体が黒、
炉台もレンガでは濃い色同士
ストーブがレンガの色に隠れる
炉台面積が広いので室内のインテリアバランスが崩れる
古いレンガの深目地、実は掃除しにくい
濃い色、埃が溜まるとよく目立つ(笑)
今日の打合せでお客様と検討予定、
さて、どれがいいかなぁ
それでは
皆さん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(518)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)