社長ブログケヤキの木の下で
2012年3月2日
桜・・・・
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
ご心配?をお掛けしておりました入試発表
何とか無事合格いたしました。
応援していただいた皆様には
この場を借りてお礼申し上げます。
本日早速アパート探しに親子で出かけるようです。
私立も本命も関西地区でしたので
ネットでアパート情報をいろいろ収集していたようで
便利な時代になりました。
私の頃は
東京にいた叔母が
適当に不動産屋にあたりをつけて
有無を言わさずここにしなさい
ということで
小田急沿線の経堂
4畳半一間
台所、トイレは共同
家賃17.000円、風呂は銭湯
電車が通ると少し揺れる、築30年ほどの下宿の2階
(1階に大家が住んでおりました)
唯一の取柄は駅から3分
他の下宿連中も似たようなもので
4.5畳か6畳の違いがある程度で、
室内に台所があるのはゼイタクでありました。
今日から親娘でアパート探しにお出かけです。
さて、昨日は月初会議の前の全体清掃
敷地に枕木が埋め込んでありますが
既に9年ほどになりますから
毎年4~5本交換しております。
ところがこれが重い
ひとりでは腰を悪くしてしまいますから
とても扱えるものではありません。
地面に埋め込んであるので
掘り起こして、
再度新しいものに交換して埋め戻し。
今回は5本の交換で済みましたが
来年も何本か交換しなければなりません。
外構工事で枕木を駐車スペースに埋め込むと
10年目以降、交換する必要が出てきますから
覚えておいてくださいね、
家は常にメンテナンスが必要です。
メンテナンスできるように設計をすることは
とても大事です。
それでは
皆さん、また明日
Category
- 家づくりのたいせつな話(518)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)