社長ブログケヤキの木の下で
2012年5月23日
アルバム1冊ようやく完成、道のりは長い・・・
こんにちは
紙太材木店の田原です。
昨日は可児市の
HM-Houseのお祓い
ようやく着手に漕ぎ着けました。
大工職も含め現在キャパ一杯の状態で
しばらくお待ち頂いた現場です。
早速、解体工事にかかります。
解体はいつもの山田興行
木造建築の場合でも
分別解体が徹底してますから
昔のように重機でいきなり解体することはありません。
大きく分けて
瓦、土、木材、金属、コンクリート、家財
車寄せのために
進入口を確保します。
更地にするまで10日ほど
いよいよ工事が始まりました。
新規のお客様との打合せと
進行中の現場
このバランス、
どちらが崩れてもいけません。
それを取るのが経営者
大胆に細心に
自戒を込めて。
それでは
皆さん、また明日。
PS
Facebookアルバム、
何とか更新してアルバム1冊作りました。
これから順に増やしていきますので
楽しみにしていて下さい。
HPの施工写真は順次Facebookに移行予定で、
Facebookに登録してなくてもご覧いただけます。
Category
- 家づくりのたいせつな話(518)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)