社長ブログケヤキの木の下で
2012年7月1日
ワイルドライフ
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
昨日は薪・・
以前取りに行ったところの残りです。
直径50cmを越えるものもありますから
現地に薪割機を持っていって
割ってから搬出しようということになっていたのですが、
時間と労力とこの季節の暑さを考えると
(本来、薪割り、薪の収集は5月の連休までが体力的に限界)
われわれの体力がもたないかも・・
ということで、
レッカー付きのユニック車で吊り上げる事に決定
ところが
道路からの寄り付きはいいほうなのですが
それでも10m以上ありますから
ユニックのアームを倒しても
そのまま吊り上げられません。
吊り上げられる位置までは
人力で!!!
引きずってくる事になります。
以前計測しましたが、
直径33cm、長さ40cmで50kgということは
0.165x0.165x3.14x0.4=0.03419m3で50kg
直径50cm、長さ1.7mだと
0.25×0.25×3.14×1.7=0.3336m3
0.3336/0.03419x50kg=487.8kg!!
あたらずと言えど遠からず、
一番重いものはこれくらい。
現地では暗算でこの数字が出てこなかったので出来ましたが、
事前に計算していたら、はなからやってなかった。
幸い山ですから坂になってますが、
それほど急な坂ではありません。
下に向ってへ縦に引きずるには
平坦なところを引きずるよりもはるかに楽です。
トビと横木を使って吊り上げ位置まで約4m
何とか体力を使い果たしながら
移動できました。
(最後に一番重い木でした)
左手前に横になってるのがそれ
下ろすのはリフトがあるから楽チン
あとは
カットして割るだけ
しかし、
いつになるやら・・・
一緒に行ったOBの皆さん、
早く取りに来てくださいね~
それでは
皆さん、次回をお楽しみに。
Category
- 家づくりのたいせつな話(518)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)