社長ブログケヤキの木の下で
2013年2月11日
引き出しの引き手に手こずる 南天
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
先日来手こずってるこれ
この木をカットして
乾燥させて
磨いたもの。
直径が2cmを越えると
内部が傷んでいるものばかり。
既に老齢な木ということになります。
もう少しアップ
この年輪の美しさに魅かれて加工してるのですが
乾燥が難しくすぐに割れてしまって手ごわい。
幹はなかなか太くならず
直径15ミリ程度で30年ほど
赤い実をつけます。
そう
南天の木です。
これを引き出しの引き手に使おうという魂胆ですが、
皆さんにお目にかけられるかどうか
もう少し手こずって見ます。
Category
- 家づくりのたいせつな話(518)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)