社長ブログケヤキの木の下で
2013年11月15日
The Greenest Homeのご紹介
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
朝の気温は10度ほどでしたが
その後も上がっていません。
冷たい雨が続くと現場の仕事も止まってしまいます。
さて、消費税の関係で住宅着工、リフォーム共に
大幅に増えていて
各住宅メーカーの株主向け受注速報を見ると
対前年比で軒並み2~3割アップしています。
その関係で大工さんだけでなく、
足場、左官、基礎、塗装といった職人さんが大忙しで
年内の仕事だけでなく年明けまで埋まってしまっている状態
前回の5%の時も仕事が集中しましたが
今回はそれ以上のようです。
そうなると
資材の供給も滞るわけで
早めの材料手配が欠かせませんが
それがまた納期を遅らせる原因ともなります。
紙太材木店の場合、
どうしても3月までに完成という方がいませんので
なんとか助かっております。
さて
先日、本が届きました。
世界中で建てられたパッシブハウスを18軒ほど紹介しています。
アマゾンでなか見検索をすると
3軒分ほど紹介されて読めますから
英語の得意な方は挑戦して下さい。
英語が得意でなくても
比較的平易な英語ですし
技術系の方なら何となく分かった気になるレベルです(^^♪
出だしは
The first Japanese Passive House was built in Kamakura,
about thirty miles southwest of Tokyo.
これくらいなら簡単ですよね。
2009年に鎌倉に建てられたパッシブハウスの紹介からです。
こちらをご覧になると
鎌倉パッシブハウスについてはもう少しわかります。
パッシブハウスについてはいろいろ議論もありますが
世の中の流れの何歩か先を行っている家です。
価格的に手の届く範囲になれば普及することは間違いありません。
Category
- 家づくりのたいせつな話(518)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)