社長ブログケヤキの木の下で
2014年7月11日
さわっても触れてもいけない 台風養上
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
台風一過の晴天とはいかず
どんよりした空模様
お昼ころから晴れるようです、
ただ昨日はどちらかというと
川辺町では台風らしい風や雨も降らず
拍子抜けの一日でした。
先日、太陽高度を調べる必要があって
検索してみました。
簡単に調べることができるんですね。
しかもグーグルの地図でクリックするだけで
その地点の緯度、経度もわかり、
太陽高度も15分間隔でわかり同時に太陽方位もわかってしまう・・
グーグルで位置指定できるということは
あなたの家、私の家でというとがわかるわけで
これはとっても面白い
でも、ひょっとするとスマホのアプリでもうあるかもしれませんね。
さて、昨日は台風養上で風雨の中現場作業
外壁に漆喰を塗ったばかりなのにこの台風
塗ったばかりで固化する前に雨に打たれれば
流れ落ちたり、雨の痕がついてしまいます。
といってブルーシートで覆ったりすれば
シートが風に煽られて漆喰に触れれば痕がつきますし
何よりも凧揚げ状態になってしまいますから
そんなので覆うわけにもいきません、
というわけで現場ではなすすべもなく祈るばかり。
それよりも
玄関の建具がまだ取り付いていない・・
既製品の建具ではなく
建具屋さんに作ってもらう木製建具ですから
時間がかかります。
つまり
この台風が来るというのに
玄関に扉が無い状態
しかもドアではなく2枚建具がある引き違いの戸ですから
壁に開いている面積もドアの2倍
ここを塞がなくてはいけません。
建具の両方に立っている柱も鴨居も桧の無垢材
外壁の漆喰は塗ったばかり
無垢材を傷つけないよう
漆喰に触れないように
壁を作って強風が建物の中に
入らないようにしなければなりません。
そんなことできるのか?
というより
やらなければなりませんから
脳みそを絞り出して
風を入れない壁をつくる
建物には触らないで
なんとか工夫すれば出来るもんですね、
これならOKというものを作りました。
でも
今日、朝一で現場に行って確認しなければ
結果はわかりません。
どうなっているか
乞う!ご期待
もちろん無事なことを。
というわけで
本日は台風養生の後片付けで早出のため
簡単なブログとなりました(^_^;)
Category
- 家づくりのたいせつな話(518)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)