社長ブログケヤキの木の下で
2016年5月20日
住宅の燃費とローンを合わせて考える
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
晴天続きで助かります。
日も長くなってきて
つい現場に長居してしまうことになります。
見学会を行うことになっている可児の家では
まだキッチンを製作中です。
さて、可児の家はQ値0.85(Ua値0.31)と言う高性能住宅ですが
来月着工予定の川辺の家も
Q値1(Ua値0.35)というQ-1(キューワン)住宅
こんな数字を言ってみても
ほとんどの方は?で興味が無いでしょうから
お金に換算してみると
この川辺の家の住宅総消費エネルギー
つまり、暖房、冷房、家電、照明、調理、給湯といった
そこに1年間住むことで必要なエネルギーの総量を言いますが
これが4943Kwh
1Kwhを25円で計算すると123575円
年間123575円で生活できます。
月に割ると10297円
住宅の燃費と言っていいでしょう。
冬は24時間、家中暖房して(24度設定)
夏は24時間、家中冷房して(29度設定)
この金額です。
冷暖房費に限れば年間24675円
毎月のローン返済額が8万円とすると
ローン8万円プラス住宅の燃費1万円で9万円がその毎月必要な固定費となります。
さて、性能アップのコストが100万円だとすると
35年返済だとざっくり月に3000円のローンですから
ローンの内訳は7.7万プラス3千円で8万円となります。
川辺の家と全く同じで
Q値2.4(Ua値0.74)(美濃地方の普通の性能)で計算すると
住宅総消費エネルギーは7274kwh
25円で計算すると181850円/年
月に割ると15154円
差額は毎月(15154-10297)4857円
川辺の家で性能を上げるコストが毎月3000円
それで燃費は10297円/月
普通の家での燃費は15154円/月
川辺の家
77000+3000+10297で90297/月
普通の家
77000+15154で92154/月
つまり
性能を上げても毎月出ていくお金はトータルで少なく済みます。
暑さ寒さのストレスの無い家に暮らせて
それでいてローンと住宅燃費の合計は普通の家より安いとすれば
家計を預かる主婦としては見過ごせません。
車だけでなく
住宅も燃費を意識する時代になりました。
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)