社長ブログケヤキの木の下で
2011年11月30日
棚
こんばんは
紙太材木店の田原です。
もうこんな時間
一日があっという間ですね。
川辺町のS邸
基礎の補強も完成です。
土台から梁まで構造用合板を取り付け
耐力壁としました。
その後、床組みをしていきます。
一方こちらは同じ家の台所
屋根にトップライトを取り付け
勾配天井としました。
住みながらの耐震補強工事ですから
こちらの工事は大工さんの工事が完了と同時に
塗装工事とクロス工事
最後にクリーニングをして
先行して完了させました。
来月半ばには完成です。
さて、本日は棚プラン
金山の家のLDKの棚を考えているところです。
最近ではキュビオスのように
TVを組み込んだ棚がありますが、
既製品の質感は今一歩気に入りませんし
いろいろ思案しているところです。
天下の三大名棚
ご存知でしょうか
桂棚、霞棚、醍醐棚
それぞれ、桂離宮、修学院離宮、醍醐寺にあります。
先日の数奇屋の家にも棚があったのですが
とても自由に工夫してありました。
あまり堅苦しく考える必要は無いと思うのですが
棚の美しさは難しいですね。
桂棚を手本に何とか考えて見るつもりです。
それでは
皆さん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(513)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(413)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(91)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(176)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(66)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)