社長ブログケヤキの木の下で
2011年12月13日
終盤です
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
快晴ですが
まだ氷は張っていません。
外は6度
事務所の中は24度
床は20度、天井は29度!
真樹このマキコDXのおかげですが
燃やし過ぎると
27度の真夏の部屋になってしまいますから
要注意です。
さて、耐震補強工事のS邸
近藤大工さんの仕事も終盤となりました。
広縁の天井下地の作業中です、
今日は床を貼れば
造作工事の完了となります。
明日からはクロス工事。
一般診断法による診断での建物評点は
X方向、Y方向ともに0.21
この数字を1以上にする補強工事が今回の耐震補強工事です。
主な補強個所は屋根と基礎
それに壁です。
鉄筋コンクリートで基礎を補強
(玉石とブロックの基礎でした)
屋根はガルバリウム鋼板で軽くし
(土葺き瓦屋根でした)
壁は筋交と合板で補強
(土壁のみでした)
外観のデザインも考慮しながらの工事でしたが
ようやく完了です。
長い間工事をすると愛着がわいて
自分の手から離れるのは
少しさびしく感じます。
来週初めにはお引渡しとなります。
それでは
皆さん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(513)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(413)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(91)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(176)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(66)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)