社長ブログケヤキの木の下で
2010年1月27日
胸突き八丁
こんばんは
紙太材木店の田原です。
本日は昨夜に続いて岐阜へ行ってきました。
お世話になっている会計事務所が移転して
新しい事務所のカウンター、テーブル、本棚の打合せです。
ビルの8階の事務所名のですが、
テーブルは2m×1.2mの大きさ、
その他の家具も2m以上の大きさなので
作って持っていくわけに行かず、
会社で製作し仮組みをしたあと
ばらして現地で再度組立てることになりました。
テーブルの天板は耳付きのASH(タモ)
カウンターも同じ板で統一しました。
最後にオイルで仕上げます、
どんな具合に出来上がるか
楽しみにしていて下さいね。
江南市のH・S様邸
解体工事の真っ最中です
昨日から重機を入れて工事をしてますが
町の中で、隣家とも接していますので
気が抜けません。
土葺きの屋根ですから
埃も舞い上がりますから
ご覧のように水をまきながらの作業になります
高圧で水を霧状にして噴きかけます。
隣家との壁は最後に倒す事になりますが、
この壁が胸突き八丁です。
美濃加茂市のW邸
今日は丹羽大工さんが
一人で階段造作中です。
増築部分の基礎も出来上がり、
来週末には建方(木の骨組みをくみ上げる事)です。
それでは
皆さんまた明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(513)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(413)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(91)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(176)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(66)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)