社長ブログケヤキの木の下で
2011年8月31日
屋久島 2
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
昨夜遅く屋久島から帰って来ました。
一昨日、縄文杉の写真とともに
簡単な報告をさせて頂きましたが
今日はその続きです。
荒川登山口から
10名で出発、
ガイドのケンさん、シンさんも一緒です。
真っ暗な中ヘッドランプを点けて
歩き難いトロッコ道を8Km
その後が本格的な山道になります。
目指す縄文杉は標高1300m
一年365日のうち360日が雨との話通り
出発してすぐに雨が降り始め
最後まで晴れることはありませんでした。
一眼レフカメラは重さに加え、
雨のことも考えると
持って行くか迷いましたが
広角レンズをつけて持っていきました。
最初に
ウイルソン株
1586年(天正14年)大坂城築城の為に切られたといわれてます。
洞窟の中ではありません。
上を見上げると
ハート型の空がみえます。
中には祠あり、
登山の安全祈願をしました。
中は約10畳ほどの広さ
外から見ても切り株の巨大さが分かります。
スターウォーズの惑星エンドアの森を思い出しますね。
言葉よりも写真ということで
仁王杉
大王杉
ヤクシカの子供
登山中3度見かけました。
ヤクサルも毛づくろいをしてるのを見かけました。
縄文杉登山、
雑誌やガイドブックには
すごく大変そうな事が書いてありますが、
実際、本当に大変でした。
トロッコ道が終わり
ウイルソン株までは
わずか800m、
その800mがとてつもなく長い道のりに感じます。
運動不足・体重の多めの方、体力に自信の無い方は、
事前にトレーニングを行ってからのほうが無難です。
特に膝に不安のある中年の方は要注意
私も膝が不安でしたので、
コンドロイチンを事前に飲んでました。
それでも中盤から膝にサポーターをつけ
最後は足を引きずって歩いてました。
まだ体中の筋肉が痛みますし
両膝にも痛みがありますが
頭と気持ちはとてもすっきりしています。
人と自然との関わり
千年以上続く生命を垣間見る時に感じる畏敬の念
縄文杉からは他のどの木よりも圧倒される
なにかを感じます。
もう一度、行ってみたくなりました。
翌日は
平内海中温泉
干潮の前後2時間しか入れません、
それ以外は水没します。
着替えるところもありません。
その場で裸になります(水着禁止、お風呂です)
太陽の下での混浴
前日入浴にきたjb
東京のお嬢さん達と混浴で楽しかった~
と言う事で
平山嬢の私も!で
現地に行ったのですが
あまりの何もなさに怖気づきリタイヤ
われわれ男達だけの入浴になりました。
千尋の滝(せんぴろ)
ちょっと疲れてました・・・
それでは
みなさん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(513)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(413)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(91)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(176)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(66)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)