社長ブログケヤキの木の下で
2009年11月1日
もう一つ
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
昨日は、午後お休みを頂いて
子供のマーチングバンドの東海大会へ
応援に行ってきました。
名古屋のレインボーホールです(私の世代はこの呼び方です)
土日も返上で練習
平日も毎晩9時まで練習しておりましたので
なんとか、全国大会へ行ければと思っておりましたら
金賞で全国大会への切符を手に入れました。
12月に埼玉で全国大会だそうです
また、練習の日々が始まるようです。
私も、エネルギーを貰いましたので
今日も、仕事をします。
本日は午前はF様と打合せ
午後は、先日の見学会にご来場いただいたN様と
打合せです。
さて、タイトルの 「もう一つ」
梅干の種
ではありません、
アーモンドです。
これも収量が少ないです。
胡桃はそこそこ収穫できるようになりましたが、
アーモンドは難しいですね。
まだまだ、研究の余地がありそうです。
会長農園の農作物も試行錯誤を繰り返し
少しずつ改善されています。
同様に家づくりも、
試行錯誤を繰り返しながら
進歩しています。
紙太の家も去年より今年
今年より来年と着実に進歩してます。
これで、いいと思えばそこでストップしてしまいます。
謙虚に反省しながら
家づくりの毎日です。
Category
- 家づくりのたいせつな話(513)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(413)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(91)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(176)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(66)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)