社長ブログケヤキの木の下で
2013年8月12日
この暑さでは涼しくならない
紙太材木店の田原です。
昨日は暑すぎて
冷房が効かない・・
仕事を終えて
夕方4時ころ
リビングのエアコンをつけても
涼しくならない
気温は29度程度になってるのに
暑くて汗が出る始末
理由は簡単、サッシのガラス面と
壁のPBが暑くなっていて
そこからの輻射熱で暑いわけで
放射温度計で壁の温度を測ると33度
壁が暑くなってしまってからでは
幾ら冷房を効かせようとしても効果半減
40度近くの温度では
朝から冷房のスイッチを入れたままにしておかなければ
3時以降は涼しくならないようです。
さて、先日新住協から
Qoexの新バージョンが送られてきました。
25年度省エネ基準で導入された
UA値(外皮平均熱貫流率)にも対応したもの
今月30日には恵那で
室蘭工大の鎌田教授の講義がありますから
それまでに慣れておかねばなりません。
鎌田先生の講義は
Q1-X住宅の「設計」(断熱、開口部、換気)と
「施工」(厚い断熱工法)の詳細講義
設備頼みの日本の基準では
いつまで経ってもお粗末な住宅
(一般の多くの人はそれを知りません)
欧米基準の建物本体の基本性能を上げた
省エネ住宅の設計と施工の講義です。
同時に日本は寒冷地と亜熱帯が混在する特異な地域でもあるわけで
それに対応したQ1住宅の講義ですから
いまからどんな内容か楽しみでもあります。
8割がたは内容が分かっているので
残り2割があるのか、8割がすべてなのか
また報告させていただきます。
本日は休みの合間の簡単ブログでした。
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)