HOME >> ケヤキの木の下で

社長ブログケヤキの木の下で

2016年2月22日

日本のZEH(ゼッチ)とアメリカのZEH Ready

おはようございます、
紙太材木店の田原です。
週末は新住協の講習会
講師は室蘭工業大学 名誉教授の鎌田紀彦先生
東京大学大学院 准教授 前真之先生
主催したのは金子建築工業の金子一弘社長
住宅の温熱環境の重鎮ですから
この3名を知らない実務者はいません。
今回の講演で講師のお二人に共通していた話題は
日本のZEHへの不信感というか危惧
まぁ、当たり前と言えば当たり前で
簡単に言えば
PV(太陽光パネル)さえ載せればOK
PVを載せなければNGが日本のZEH
建物本体の性能(断熱、既に無き気密、換気etc)は
温暖地(関東以西)なら25年基準に少し細工して
PV(パネル)を載せればOKとなってしまうんですね。
10Kw以下という縛りがありますが
25年基準という緩いふんどしプラスアルファで達成できてしまう・・・
ゼロエネ住宅を危惧する実務者の間では
メカメカZEH(めかめかぜっち)と呼ばれているもので
設備機器(メカ)メカだらけという意味で(メカx2)とPVでゼロエネ達成!
実は大手HMだけでなくかなりの割合でこの手のメカメカZEHが出てくることが予想されます。
一般の方の認識として
ゼロエネ住宅は日本の住宅性能の最高峰という認識が広がりつつありますが
そのことに対して
鎌田先生、前先生共に警鐘を鳴らされているのです。
実はそうでは無いZEHが多数を占めるだろう・・・・
25年省エネ基準に毛の生えた程度のプラスをして
PV(太陽光パネル)を載せて一丁上がり
昨年のCOP21パリ協定でCO2の削減
イコール、エネルギー消費を極力少なくする住宅は先進国のお約束で
イギリスでは今年度から新築住宅はゼロエネ
EUでも2020年には新築住宅ではゼロエネとなります。
日本では2020年には
「標準的な新築住宅でゼロエネ実現」を目標にしています。
さて、アメリカは?
2016-02-22.jpg
ZEH Ready
ゼッチレディでOK
つまり
2016-02-20 009.JPG
というわけです。
PV(太陽光パネル)も蓄電池も早晩、価格は下がり性能は更にUPする
設備機器に関しては今付けなくても、後付けでOK
それより建物本体の性能(断熱、気密、換気)を上げて
今より一次エネルギーで50%削減できれば
設備は後で十分対応できる
というものです。
至極、真っ当でわかり易いですね。
このブログでも
以前からお伝えしていることと同じです。
ZEH Ready(ゼッチレディ)
今回の講演を聞くまで知りませんでしたが
一般にも広がるかどうかは未知数
全然性能が足りないのにZEH Readyなんて言う輩もいたりしますから・・・
日本のZEH Readyの定義を
一次エネルギーで25年省エネ基準の50%、あるいは60%削減した住宅としなければ
誰もがどんな住宅でもZEH Ready(^_^;)というでしょうね。
(日本にもニアリーZEHがありますが日射が不十分でPVが載せられない家が対象、定義が違いますからご注意)
もちろん予算的に余裕のある方はPV設置も可ですが
あくまで断熱や気密、換気がせめてHeat20 G1をクリアしての話
それ以下の性能ならPVは考えものです。
新築をお考えの方はご自分の家の性能レベルを一度確認してみてはいかがでしょうか?
担当者にお尋ねになるだけでわかります。
基準にするのはHeat20、間違っても25年省エネ基準をベースにしてはいけません。
25年省エネ基準は最低基準(先進国中最低の基準と思ってください)
見るべき基準はHeat20(先進国スタンダード)です。
写真は講習会前日の懇親会のあとの二次会
160219-kamadaxmae.jpeg
撮影は中島大地さん
前先生はこのあとZEHモデルの床下探索に出発(夜中の12時です)
アルコールも入ってましたが無事帰還

Archive

ご相談予約
資料請求