社長ブログケヤキの木の下で
2020年5月29日
パッシブハウスジャパンvs新住協(笑)
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
昨日、新住協の会沢さんから連絡があって
東海北陸の高断熱住宅 3号
何軒かの書店で置いてもらえることになりました。
他の書店ともまだ交渉中だそうですが
岐阜県では
カルコス:本店、各務原店、穂積店
TUTAYA BOOK STORE:モレラ岐阜店
町乃書店:中津川市の2店舗
ブックアイオー:高山
愛知県では
鎌倉文庫:アクロス小幡店、アピタ緑店、サカエ店
らくだ書店:本店、城北店
泰文堂:日比野店
来月 10日以降並び始めるそうです。
と言っても、書店に新住協の会員がもって行ったり、郵送で送ったりですから
日程は前後する可能性があります。
紙太材木店には昨日200冊が送られてきました、
1.2号の在庫も合わせると書店が開けるかも・・・
コロナの影響もあって最近はインスタライブが流行りで
昨夜もPHJの森さん(鳳建設)の呼びかけで開催されていました。
事前告知でパッシブハウスジャパンvs新住協なんて刺激的?なタイトルを
つけたので一部で炎上していたようです(笑)
出ていた小縣さん(エンズホーム)や清水さん(ダイシンビルド)は新住協の会員で
清水さんは新住協の理事ですから
受けと視聴率を狙った森さんらしいタイトル付けでした。
インスタの森さんのところでご覧になれますから
興味のある方はお訪ね下さい。
この二つの組織、目指すところは同じなので
両方の会員になってるところも多いです。
西方先生や夢建築工房の岸野さん(新住協理事)、新潟の相模さんなど。
松尾さんも10年ほど前にはこんなブログを書いてました。
一般の方はあまりご存知ないかもしれませんが
PHJの代表の森みわさんも新住協の会員です。
最近は住宅も性能が意識される時代になったので
両組織とも会員が増えてますが
会員の中でもレベルは千差万別です。
先日もコロナ後の新住協の中部東海支部の活動をどうするかで
BISの講習と試験はどう?PHJの東海と合同でやればかなり集まるんじゃないと
支部長の林さん(金子建築工業)に話をしたのですが
会員の底上げが先ですと却下されてしまいました。
新住協の会員でもQPEXが使えないとか完全に数字の意味をしていない
PHJでも建物燃費ナビを使いこなせない
そんな会員が増えているので先ずそこが先だというわけです。
新住協の中部東海の今年の活動は
新規会員と既存会員のレベル向上と言うことになりそうです。
本日は
大門の家の外構写真が上がってきたので
それについて書くつもりがPHJvs新住協になってしまいました(笑)
Category
- 家づくりのたいせつな話(518)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)